病院の消灯時間に『蛍の光』流したら皆すぐ寝るんじゃね?と師長に提案した結果、ヤバイ過去例があったことを明かされる…
病院の消灯時間に『蛍の光』流したら皆すぐ寝るんじゃね?僕天才!?って師長に言ってみたら過去に流した事あって、その後すぐ3人亡くなって『あれは日本人の心に効き過ぎる』から危険との事。
— とーやNs(˙꒳˙ก̀) (@touya1220kango) September 13, 2021
と言う事で、朝にラジオ体操の音流せば皆勝手に起きて来るんじゃね?って思い浮かんだお昼ご飯時に料亭ぽい音楽流してる施設とかも有ったしある意味リアリティオリエンテーションの一部たり得るのでは?
— とーやNs(˙꒳˙ก̀) (@touya1220kango) September 13, 2021
この記事への反応・危険なのか、幸せなのか
・童謡「ふるさと」もヤバい
・ヴィレバンで閉店時に流れる、店じまい〜みたいなアップテンポの曲で追い立てるのはどうだろう、、、
・Get wild にしとけばよかったのか
・でも穏やかな気持ちで逝けたのなら、それはそれでいい気がするな。
・これで仕事終わるーの音なの_(:3 」∠ )_
・サライならましやろか
引用元:http://blog.esuteru.com/archives/9755001.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]
コメント