「息子の嫁が全部悪い?」嫁に突然離婚を切り出された息子。相談をした母親に対する回答が的確過ぎると話題に!
嫁に突然離婚を切り出された息子。
しかし息子さんは復縁を望んでおり、
「自分は親としてどう支援していくべきなのか」
という相談が届きました。
しかしその相談は、読み進めていくにつれて
不穏な空気が漂ってきます。
「嫁の姉には離婚歴が」
「背後に男の存在」
このようなワードを並べ、あたかも息子さんは
何も悪くないと信じて疑わないお母さん。
母親であれば子供を信じたい気持ちは
わからなくもありませんが、すこし行き過ぎな気も・・・。
そこで最相 葉月さんが母親に宛てて回答した
その内容が的確過ぎると話題になっています。
息子の離婚は嫁が全部悪い?
突然離婚を切り出された息子
60代の主婦。
嫁が息子に離婚を求めてきましたが、
息子は関係修復を希望しています。
親としてどう支援すべきか悩んでいます。
嫁は孫娘を出産後、保育園に預けて職場に復帰しました。
ところが今夏、孫娘を連れて実家に帰ってしまったのです。
嫁だけに家事や育児の負担がかかっていると不満があるそうです。
その後、「離婚してください。」と一方的に言ってきました。
息子が帰るように説得しても聞きません。
息子は性格が穏やかで、今まで大声で
どなったことなど一度もありません。
家事や育児に関しても、できるだけやっていたのは、
私から見て取れました。
嫁には、2度の離婚歴がある姉がいます。
私は、嫁の背後に男の存在を疑いましたが、
証拠らしきものは見つかりませんでした。
息子は嫁と孫娘を愛しています。
心が日に日に陰ってきているようです。
できる限り早いご回答をお願いします。
(千葉・T子)
突然離婚切り出された息子(10/27 読売) pic.twitter.com/HWf8BnjAqM
— dayseyelily (@_daisylily) October 26, 2017
離婚を切り出すくらいですから、よっぽどの
原因があったのではないかと推測されます。
しかしお母さんの質問の内容は、まるですべて
お嫁さんが悪いかのような口ぶり。
娘さんを保育園に預けられていたという事は
同居でないように思えますが、息子さんが家事・育児を
やっているのを見て取れたとは一体どこを見ての事なのでしょうか・・・。
少々疑問の残るこの相談内容に対し、
ライターの最相葉月さんはこのように回答しました。
その内容に、読者の多くが賛同し共感の声が集まったのです。
母親への回答
できる限り早く回答がほしいとのことなので、
急いでお答えします。
支援は一切不要。金論際、あなたは
この問題に口を出さないでください。
以上です。
お怒りでしょうね。
真面目に相談しているのにまるで他人事。
息子が心の病気になったらどうするの。
サイショーは回答者の資格なし。
そんなクレームを思わず想像してしまいます。
だってあなた怖いんですもの。
「背後に男の存在」だとか「2度の離婚歴のある嫁の姉」
といった表現は、嫁に非がある
と言わんばかりの印象操作ですよ。
なぜ息子さんが優しく、大声でどなったことなど
一度もない人間になったのか考えたことはありますか。
息子さんが何か言ったり感情を表したりする前に、
いつもあなたが先回りして代弁していたからではないかと私は思います。
お嫁さんは、そんなあなたに何も言えない
息子さんに愛想を尽かしたのでしょう。
もちろんこれは想像ですが、的外れとまではいえないのでは。
夫婦には夫婦のプライバシーがある。
たとえ母親でも、首を突っ込むのはマナー違反です。
息子さんに会うのはしばらく控え、
そろそろ真剣勝負させてあげてください。
母親の質問に対し、最相さんが導き出したのは「何もしない事」でした。
最相さんの言う通り夫婦には夫婦しかわからない
問題があり、母親と言えども第三者が入ることにより
話がこじれてしまうこともあります。
息子さんにとってはもちろん大切なお母さんなのでしょう。
ですがお嫁さんからしたら、お母さんは「他人」です。
ましてや一方的に息子さんしか擁護しない母親が
間に入ったとなると、火を見るよりも明らかでしょう。
夫婦の問題を他人が解決したところで何の意味もありません。
これから添い遂げる気持ちと覚悟があるのであれば、
それは息子さん本人が何とか向き合っていかないといけない問題ですね。
この最相さんの的確過ぎる回答に、
ユーザーからは賛同のコメントが集まっています。
いい大人になった子どもの人生に口出しする『子離れできない親たち』全てにこの回答を読んでもらいたいですね。
— ミル=ポン (@black_ole_white) October 27, 2017
あと質問者は一生かかっても何を教えられたのか気づかないでお亡くなりになりそうですね。
なんで成人した息子の離婚の相談を母親がしているの。私が嫁だったら確かに離婚したくなるわ。原因は姑の過干渉。
— リリー318 (@LoveMasaru) October 27, 2017
ママァー
— アニメ好きのおっさん@ラパンX (@loveanime1971) October 27, 2017
嫁が離婚するって、
なんとかして〜
相談のお母さんにすごく勝手な匂いがします。
— いやしビーム (@iyashibiimu) October 28, 2017
新聞の人生相談に投稿し「出来るだけ早く」とかは無いと思います。
そんなに急ぐのであれば有料で相談出来る所に行って下さい。
そんなお母さんに育てられた息子さんだから積もり積もって離婚とか言われてしまうのでしょうね。
最相 葉月さんあっぱれ
自立した子どもの家庭に口出しちゃダメなんす
— 高飛車ちゃん (@aims_aims_aims) October 27, 2017
お見事としか言えない回答で感銘を受けました。
— さすらい (@lUNqEJPCTBuW2PD) October 27, 2017
引用元:http://viralhighway.com/archives/10851,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]