高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

「私、世界で1番のブスです」ラジオに届いた1通の相談、対する中島みゆきの返しに言葉を失った…

「お別れのはがきを読む時間になりました…」と1984年2月7日に放送された中島みゆきさんのラジオの最後を締めくくるお便りのコーナー。

今回のリスナーからのお便りは「私、世界で1番のブスです」から切り出した中学校に通う女の子、自分の容姿にコンプレックスを抱え、容姿のことでいじめにあい、そんな壮絶な人生を送っている自分へのアドバイスが欲しいというお便りでした…

「私、世界で1番のブスです」

みゆきさんこんにちは。

私、世界で1番のブスです。誰が見たってブスです。

自分でもわかっています。わかってるんです…

でも人から変な態度取られると、やっぱり傷つくんですよね。

周りの友達から毎日ブスって言われて、街歩いてても吐くマネされて…

学級の男子からは睨まれて、おまけに生徒会長の人からは目の前でいろんなこと言われて…

ああ、目の前が霞んで見えない。

字も書きにくい。

でも頑張って書きます。

私、今年受験です。

志望校に願書も出します。

だけど、だけど、その高校には恐い人がいます。

中2の終わり頃、何度も何度も目の前に立って吐くマネして、みんなの笑い者にされました。

同じ高校に入ったらまたイヤなことされて、毎日泣かないといけないのかと思うと勉強できません。

死にたいなって思ったり、私が死んだらあの人たち喜ぶだろうなとか考えます。

お母さん恨んだけど、恨んじゃいけませんよね…

ここまで育ててくれたんだもの…

みゆきさん、こんな私でも、生きてて良かったって思うこと、ありますよね。

堂々と人前歩けるようになれる日、来ますよね。

その日を夢見て頑張ります。

そして、そして、みゆきさんのコンサートの日には、今の私でない私になってみようと思います。

中島みゆきさんの回答

日本中でこの今の番組を聴いてる人。

誰が一番醜く見えるかわかると思います。

このハガキをくれたあなた。

そのくらいのことわかる人が、日本中にいっぱいいると思います。

今あなたの周りにいる学校の、そういうことを言う、あなたを傷つけた仲間だけが人間だと思わないで欲しいと思います。

これから色んな人に会っていくことと思います。

世の中狭く見ないでくださいね。

女の子は、金さえかければある程度いくらでも美人になれると私は思います。

顔ってのはいくらでも造れます、金さえかければ…

でも、金かけて綺麗になれないものもあると思います。

コンサートの日は、アンタのままのアンタで、おいでよね。

また来週。

■実際の音声はこちらでご視聴いただけます。

もう何も語ることはありません…

中島みゆきさんのコメントが心に響いた…という方は是非いいねやシェアお願いします。

感想もコメントでお待ちしております。

引用元:https://buzzbuzz-net.com/nakajimamiyuki-radio/,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント