高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

【画像】高校生「亀田製菓とブルボン、過剰包装やめて」と署名を集めてしまうwww

1:はじめの   (水) 11:26 ID:ZWFiNDMz.net

「お菓子の過剰包装をなくしてほしい」とインターネットで署名を集めていた東京都内の私立高校1年の女子生徒(16)が7月28、29日、亀田製菓(新潟県)とブルボン(同)の東京オフィスを訪れ、集まった1万8737人分の署名を担当者に手渡した。

提案には賛同の一方、生徒への中傷やデマも流れた。

生徒は「声を上げただけで、汚い言葉でののしる人たちがいる」と心を痛めつつ、「署名を機にプラスチックごみの削減が進んでほしい」と願った。

https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/life/34521/

2:   (水) 11:27 ID:YjJjMWM5.net

自分達が過剰包装なのにねw

7:   (水) 11:28 ID:OWViNDc1.net

>>2

キモくて笑った

9:   (水) 11:28 ID:YmQxNzc0.net

>>2

ほんとこれwww

3:   (水) 11:28 ID:ZTdmZTc0.net

過剰包装「過剰包装やめて」

4:   (水) 11:28 ID:ZTNiZDNl.net

早く食べたいからね俺も賛同する

5:   (水) 11:28 ID:OTU1MmYw.net

なんで特定の2社だけ・・・?妙だな

6:   (水) 11:28 ID:NTJmNjE4.net

これ無視したら面倒だしほんと迷惑だよな

13:   (水) 11:29 ID:MTBjMjU1.net

>>6

ほんこれこういう正義活動って新時代のテロ活動だわ

8:   (水) 11:28 ID:YjhhZGMw.net

署名用紙も資源の無駄だよね

10:   (水) 11:29 ID:YzQyOWQ4.net

電子署名にしろよ

30%

12:   (水) 11:29 ID:ZDRmZjVl.net

包装会社の社員家族の生活どう考えてるの

14:   (水) 11:29 ID:NTJjZjc2.net

これ論破されてなかったっけ個包装やめたら賞味期限がグッと短くなって食品ロスに繋がるとかなんとか

18:   (水) 11:31 ID:NTNhNDJm.net

>>14

お菓子の賞味期限なんてメチャ長そうだけどな

19:   (水) 11:31 ID:NGZiYzZl.net

>>14

食品ロスと環境保護のどっちが大事なんですか!って返ってきそう更に中高生が声を上げたから否定するんですね!まで付けてきそう

17:   (水) 11:30 ID:YjdhODRl.net

残り1億1000万は気にしてないから無視で良いぞ

20:   (水) 11:31 ID:NGExMDRm.net

わざわざコストかけて包装してるものに理由がないわけがない

24:   (水) 11:32 ID:NGZiYzZl.net

>>20

セブンイレブン見てもそう言えるか…?

26:   (水) 11:33 ID:MmJmMjg0.net

>>24

あそこだけは特別

27:   (水) 11:33 ID:N2I4N2E0.net

>>24

あれはもうギャグレベル

21:   (水) 11:32 ID:ZmQxOTlh.net

まぁパッケージでかくて中身スカスカなのはどうかと思うけど実際どれのこと言ってんだろ

22:   (水) 11:32 ID:NmM3ZmVl.net

無くせというなら代案考えろボケガキ

23:   (水) 11:32 ID:N2ZlMzcw.net

亀田とブルボンはおばちゃんおばあちゃん向けな気がする

25:   (水) 11:32 ID:N2Q1ZDMw.net

衛生面と利便性を考えて小分けにしてますといえばおk個別包装は便利だからなあ食い残しで湿気ることないし

28:   (水) 11:34 ID:MDM4NmYz.net

ブルボンのお菓子とか個包装してなかったら粉々になりそう

33:   (水) 11:36 ID:OTNiZGI1.net

つうか日本みたいに後も処理インフラが整った国でプラゴミ減らしても 何の意味も無いんだよな

34:   (水) 11:38 ID:Njk2NTg2.net

業界全体に言うならまだし名指しで言うの辞めろ

38:   (水) 11:39 ID:ZDU3ODZh.net

訳ありパックで出してよ

39:   (水) 11:40 ID:NTYzZDli.net

個包装商品は買いまわせんって運動すればいいのに既存の便利な商品潰したいって運動こいつら迷惑だよなあ

40:   (水) 11:40 ID:NWI0YWEx.net

中身がどんどん減って包装の占める割合が増えてるから過剰包装を余計に感じるようになったな

42:   (水) 11:40 ID:ZDU3ODZh.net

コロナ的には包装をしっかりしていくべき

43:   (水) 11:40 ID:NTYzZDli.net

なんで企業狙い撃ちなんだろうせめてコンビニかイオンにしろよ

48:   (水) 11:42 ID:NzUwYTEx.net

>>43

よくそこの商品を買ってるだけじゃね買ってないところの批判は出来んしね大した意味はないと思う

54:   (水) 11:44 ID:Y2IyNTU2.net

袋開けたら粉だらけの細長いせんべいが入ってるって感じになるのか・・・

63:   (水) 11:49 ID:NGM0MWU3.net

友達同士でお菓子のシェアとかしないのかな

引用元:https://turatan.net/archives/2021082748134.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント